top of page

​貸しスペースレンタル規約

レンタルスペースのご利用に際しては、本利用規約をご確認の上、ご契約下さい。本利用規約での当社とはCafe花musicを、また利用者とは、当社と契約の上、レンタルスペースを賃貸使用する個人あるいは法人を指します。なお、当契約は、複数人でのご利用の場合でも代表者様個人(または代表者グループ)との契約となります。

契約者は契約書に署名し、同意したものとみなされます。

 

1.利用目的

当社レンタルスペースは、コンサート・発表会・音楽練習・パーティー・会議等の用途の為、利用者の皆様にご利用いただくものです。

 

2.レンタルスペース利用までの流れ

Ⅰ.電話にてご利用の申し込みを行ないます。

Ⅱ.当社までお越しいただき、ご利用契約をしていただきます。

ご利用契約には「単発利用」「継続利用」の選択項目がございます。

Ⅲ.ご利用契約後、レンタルスペース空き状況の確認と利用予約を行ないます。

Ⅳ.ご利用予約日当日、使用時間にお越し頂きレンタルスペースをご利用下さい。

Ⅴ.使用時間終了5分前には原状回復、および退室連絡の後にご退室下さい。

Ⅵ.延長利用される場合は利用可能な場合に限り1時間単位で受け付けます。必ず当社スタッフに延長利用の確認連絡を行なってください。延長使用料金は事後支払いを当社に直接お願い致します。(延長時間の確認の為、ご利用のレンタルスペースに当社スタッフがお伺いすることがございます)

 

3.ご利用契約に関して

Ⅰ.初回利用の10日前までにご利用契約を行なってください。

ご利用契約後、初回利用までに1週間前後お時間をいただいております。

Ⅱ.ご契約の際には下記をご持参下さい

(1)利用者の免許証、健康保険証、パスポートなど身分証明が可能なもの

(2)印鑑

 

4.レンタルスペース利用について

Ⅰ.利用者はレンタルスペースの備品を含む施設状態について善管注意義務を負います。特に下記事項に違反して生じた損害については原状回復のために必要な費用の全額をご負担していただきます。

(1)レンタルスペース内での喫煙

(2)レンタルスペースの制約条件、機材備品についてよく理解し、承諾していること

(3)ゴミは全て持ち帰ること

(4)終了時は施設、機材備品を、元通りにすること

(5)機材備品を持ち去ったり、紛失したり、汚したり、壊さないよう、丁寧に取り扱うこと

(6)使用終了時刻に撤収完了すること

Ⅱ.共有スペースの利用について

共有スペース(玄関・駐車場など)での活動、休憩、座り込みなどの行為は禁止いたします。トイレはCafe花musicのものをご使用下さい。

Ⅲ.キッチン部について

キッチン部は保健所より飲食業の許可を得ているため、湯沸し等を含む一般使用不可とします。使用する場合には必ず食品衛生責任者資格保持者の立ち合いを受けてください。

Ⅳ.駐車場の利用について

Cafe花musicの駐車場をご利用下さい(10台程度)

Ⅴ.下記に該当するレンタルスペース利用はお断りいたします。

・公序良俗に反するもの、ならびに法律に違反する行為

・泥酔者、組織暴力団関係者の入室

・宗教、勧誘、特に当施設の名前を利用しての勧誘、イメージダウンになる行為

・劇薬、危険物、不衛生なもの等を取り扱う行為

・規定を超えた騒音レベルを伴う行為

・規定を超える人数での施設利用

・定められた場所以外での喫煙

・その他、当社が不当と判断するもの

5.料金について

Ⅰ.レンタル料金

・コンサート・発表会・会議・パーティーなど1時間 2000円(税込み)

(ピアノ、電子ピアノ、オーディオ、マイク、プロジェクターの使用料をふくみます)

・リハーサル  1時間 1000円 (税込み)

・普段の練習  1時間 1000円 (税込み)

・定員28名

Ⅱ.お支払いについて

単発利用の場合は時間に相当する料金、継続利用の場合は1週間あたりに相当する料金をご利用後、当社に直接お支払い下さい。

6.レンタルスペースレンタル可能時間帯について

Ⅰ.レンタルスペースレンタル可能時間はCafe花music営業時間外で、かつ 9:00~20:00 までとします。

Ⅱ.レンタル利用は最低1時間単位とします。

Ⅲ.準備・搬入から原状回復までを終わらせて、時間内にご退室下さい。

 

 

7.レンタル時間の延長又は短縮について

Ⅰ.レンタルスペース利用時間が予約時間を超過した場合、利用者は1時間単位の延長料金を支払う義務を負います。

Ⅱ.ご利用日当日、予約時間に遅れる、又は予約時間より早く退室するなどの理由による利用時間・料金の変更や払い戻しは致しません。

 

8.キャンセルについて

ご予約日の前日までにお知らせください。

 

9.契約期間について

Ⅰ.単発利用の場合

その都度ご利用契約書を提出していただきます。

Ⅱ.継続利用の場合

(1)契約期間は最長3か月の契約書に記載の期間とします。但し、契約期間満了日のlヶ月前までに、当社又は利用者により書面による契約終了(以下、解約という)の申し出がなく、かつ利用者が引き続き利用資格を有すると当社が認めた場合は、本契約は従前と同一条件にて自動更新するものとします。

(2)契約期間中といえども、当社または利用者はその理由の如何を問わず、相手方に対し書面による事前通知を行うことで本契約を解約できます。この場合、相手方に当該通知が到達した日の属する月の末日にて本契約は終了とします。

 

10.レンタルスペースレンタル契約の解除について

Ⅰ.本契約の定めに従わない時、規約に違反があった時、その他信義則上契約の存続が困難な事由が生じた時、4-Ⅴに該当すると当社が判断した時、当社はレンタルスペースレンタル契約を予告なく解除できるものとします。

 

11.補償について

Ⅰ.当社は利用者の所有する物の盗難・紛失・破損に対する補償はいたしません。

Ⅱ.利用後は施設・設備・備品等を利用前の状態に戻してください。利用時間後、当社スタッフが点検を行なっております。施設・設備・備品等を破損、汚損、滅失した場合、その費用は事由及び名目の内容に問わず弁償していただきます。

Ⅲ.当社レンタルスペース内で起こったいかなる事故に対しても、当社は責任を負いません。

Ⅳ.利用者に債務の不履行があった場合、当社は何らの催告を要せずに本契約の解除をすることができます。当社レンタルスペースならびに当社レンタルスペース備え付けの機材の使用によって利用者に損害が生じたとき、当社は一切法的責任を負いません。

Ⅴ.当社レンタルスペースならびに当社レンタルスペース備え付けの機材の使用によって、利用者が第三者に損害を与えた場合、利用者は、利用者の法的責任の有無にかかわらず、損害を被った第三者に対して誠実に対応し、解決のために要する一切の費用は利用者が負担するものとします。当該損害につき、当社は一切法的責任を負いません。

 

12.容認事項

利用者は以下に記載する事項を承諾していただきます。

(1)使用時間において、当社への来客の可能性があること

(2)スペース使用中に、使用スペースへ当社の従業員が出入りする可能性があること

 

13.本契約に定めのない事項が生じたとき、又はこの契約条件の各事項の解釈につき疑義が生じたときは、当社、利用者誠意をもって協議の上解決するものとします。

bottom of page